- 個人事業主でも建設業許可は必要か?
-
必要です。
法人ではなく「個人事業」として建設業を営んでいる場合にも建設業許可は必要です。許可をとるにあたり、法人であることが条件になっているわけではありません。個人事業の場合でも、法人と同じようにさまざまな要件をクリアすることが必要になってきます。
2020年10月1日の改正建設業法施行以前は、個人事業として許可を取った後に法人成りしても、その許可を引き継ぐことができませんでした。そのため法人化してから新たに取り直すことになり、最低でも申請から許可までの間、許可の無い期間が生じてしまいました。
2020年10月1日の改正建設業法施行により、個人事業で取得していた建設業許可を法人で引き継ぐことが可能となりました。そのためには認可が必要です。2020年12月現在、神奈川県ではこの認可に時間がかかっているため、基本的には法人成りの4ヶ月前には認可申請を行う必要があります。
法改正を知らずに法人成りを済ませた方もまずはご相談ください。
※2020年10月1日の改正建設業法施行により、一部修正しました。