得する建設業ニュース

blog

2017.12.31   得する建設業ニュース

【経審点アップ!】経審点はこうやって計算されている

【経審点アップ!】経審点はこうやって計算されている

経審点をコントロールするならまずは構造の理解から

何が評価項目となっているのかを押さえましょう!そのうえで、アップしやすいところから対策していきましょう。

P点(経審点)は5要素から成り立っています。

【5要素:X1・X2・Z・Y・W】 
P点=X1×0.25+X2×0.15+Y×0.2+Z×0.25+W×0.15

 

経審結果通知書はこうやって見る

数字が複雑に書いてあって分かりにくい結果通知ですが、構造はこのようになっています。

経審結果通知の見方

 

赤い枠のところが最終的な経審点。

その経審点を算出するために、それ以外の色の枠の項目があります。

▼完成工事高
▼経営状況
▼技術職員の人数
▼保険への加入状況

などなど。それぞれ、最終的な経審点への寄与度(どれくらい影響するか)があり、取り組めばすぐに大きく上がるところ、上がりにくいところがあります。

 

経審点アップにはどこから取り組むか

■点数アップを考えたら、まず何よりW点から考えます。1項目あたり+21点の箇所もあり、大幅な点数アップが見込めます。

■完成工事高は多ければ多い方が良いですが、利益が下がればY点やX2点が下がり、全体として低い点数になることもあります。

■経営状況を表すY点を高くするためには細かい確認と調整が必要のため、税理士さんとの打ち合 わせが必須です。実は少しの工夫で点数アップする場合もあります。

 

経審点アップのご提案をしています

弊所に経審手続きをご依頼いただいたお客様には、申請前に簡易シミュレーションをお渡ししています。申請する前に、何点になるかが分かります。

更に点数を上げたい、コントロールしたいというお客様には、決算前、決算申告前の詳細なシミュレーションや、ご提案を行っています。

お気軽にお問い合わせください。

ページトップへ矢印