スタッフブログ

column

2019.06.12   スタッフブログ

建設業許可標識

建設業許可標識

こんにちは。スタッフ笹森です。

6月8日(土)は長男の体育祭でした。中学校の正門のフェンスには配水管布設替工事に関する建設業の許可標識が掲げられており、弊所のお客様のものもありました!職業柄、ついつい見てしまう許可標識です。
許可取得後のお客様からは、ここには何を記載するの??とお問い合わせを頂くこともありますので、詳しくご説明します!

許可標識について

建設業の許可を受けた許可業者は、その店舗及び建設工事の現場ごとに、公衆の見やすい場所に標識を掲げなければなりません。と建設業法第40条に定められています。材質は問いませんが、堅牢なもので作成。とあります。堅牢なもの…硬くて丈夫なものという事ですね。

店舗に掲げる標識

 

サイズ

縦35cm以上 横40cm以上

記載事項

・商号又は名称
例)株式会社 ブリジアス建設
・代表者の氏名
例)代表取締役 横浜 花子
・一般建設業又は特定建設業の別
例1)一般
例2)特定
・許可を受けた建設業
例)とび・土工工事業、解体工事業

※業種追加した場合は下に書き足していきます。

・許可番号
例)神奈川県知事許可(般‐30)第12345号

※()の中は許可取得日の年度になります。
一般建設業の許可を平成31年2月1日に取得した場合(般‐31)ではなく
(般-30)となります。
また、今年度は平成31年4月1日~4月30日までに許可を取得した方は
(般-31)、(特-31)となり、令和元年5月1日以降に許可を取得した方は
(般-1)、(特-1)となります。
許可更新後にはここの数字を変更することをお忘れなく!

・許可年月日
例)平成30年4月1日

※許可通知書に記載されている許可有効期間の開始の日

・この店舗で営業している建設業
例)とび・土工工事業、解体工事業

工事現場に掲げる標識

※元請業者だけではなくすべての下請業者も掲げなければいけません。

サイズ

縦25cm以上 横35cm以上

記載事項

・商号又は名称
例)株式会社 ブリジアス建設
・代表者の氏名
例)代表取締役 横浜 花子
・監理技術者または主任技術者の氏名
例)横浜 太郎
・専任の有無
例)専任または非専任
・資格名/資格交付番号
例1)一級土木施工管理技士
例2)10年以上の実務経験
・資格交付番号
例1)資格者証の番号 ※監理技術者の場合は管理技術者証の番号
例2)実務経験の場合は「空欄」
・一般建設業又は特定建設業の別
例1)一般
例2)特定
・許可を受けた建設業
例)とび・土工工事業、解体工事業
・許可番号
例)神奈川県知事許可(般‐30)第12345号
・許可年月日
例)平成30年4月1日

標識の準備

今はネットで購入される方が多いですね。店舗に掲げる標識は弊所でもご依頼頂ければ卸業者様に発注いたします。
スタンダードなもので2万円ほどです。
建築士事務所登録もされていて、ショールームに手彫りの素敵な許可証を掲げているお客様もいらっしゃいます。
建設業許可更新の際には、店舗に標識が掲げられていることの確認のために、写真を添付しますが、手彫りの許可標識には審査担当の方も「素敵ですね~」とおっしゃっていました!

 

建設業に関するご質問、お気軽にお問い合わせください。
迅速に対応致します!!

 

 

ページトップへ矢印