スタッフブログ

column

2025.02.20   スタッフブログ

2025 FEBRUARY

2025 FEBRUARY

ー経理 本田ですー

最近の気温はやや低めですが間もなく3月
春が近づいています
動きやすい季節は嬉しいですね

3月といえば・・・

🔶やっぱりひな祭り
女の子の健やかな成長を願う行事として親しまれてきたひな祭り。
ひな段飾りは7段を基本として5段や3段などありますが最近ではコンパクトでオシャレなひな人形が目を引きます。


場所も取らずインテリアとして馴染むひな人形は小さなお子さまがいなくてもほっこりと楽しめるアイテムですね。

🔶そして春の彩り
ふと目にする小さな花や新芽には春の兆しが感じられ少しづつ彩りが増えてゆく様子はほっとする癒しの瞬間です。
と言いながら夜景と海を眺めながら海沿いを長いこと歩いて諸々リセットするのが好きな夜型の本田ですが💦

年度末は断捨離!

年に何度か断捨離していますが気づくと少しずつモノが増えていて・・・。
性格にもよるのでしょうが視覚的にストレスが溜まって心がザワついてきます笑
3月は年度末でもありますし?ちょっとガッツリ断捨離しようともくろんでいます。

今さらですが断捨離のメリットは・・・

🔵精神的なリフレッシュ
不要なものを整理することで心が軽くなりストレスが軽減されて気持ちをリセットできる効果がある
🔵生活空間の効率化
必要なものだけを残すことですっきり整った空間は日常の快適さを高める効果が期待できる
🔵生産性と集中力の向上
環境が整うと余計なモノに気を取られず無駄な混乱が解消され作業効率が上がる
🔵意識改革と新しいスタート
古いものを手放すことで自己管理や生活習慣の見直しにつながり心も物理的にもリセットできる好機となる
🔵金銭的メリット
不要品を手放すことで思わぬ収入が得られる場合や整理された環境では無駄な買い物が減り経済面でもプラスの効果が期待できる

などなど。

このメリットを信じて新年度気持ちよく再始動できるように3月は「大断捨離決行月間」にしようと思います!
まずは大きなゴミ袋の大量購入から!

ページトップへ矢印