スタッフブログ

column

2025.10.28   スタッフブログ

【CCUS能力評価】能力評価の対象職種が拡大します!

【CCUS能力評価】能力評価の対象職種が拡大します!

スタッフ笹森です。
建設キャリアアップシステム(CCUS)に関して、「能力評価(レベル判定)」の対象分野に、「石材施工技能者」が新たに追加されることになりましたのでお知らせします。
 

そもそも「能力評価(レベル判定)」とは?

この制度は、建設業で働く技能者の方々が持つ技術や経験を、客観的な基準で評価するための仕組みです。具体的には、CCUSに登録・蓄積された情報(保有資格、現場での就業日数など)を活用します。
職種ごとに定められた「能力評価基準」に基づいて、技能者のスキルを以下の4段階で判定します。

• レベル1(ホワイトカード)
• レベル2(ブルーカード)
• レベル3(シルバーカード)
• レベル4(ゴールドカード)

このレベル判定は、専門工事業団体などが分野ごとに評価基準を作成し、国土交通大臣の認定を受けて実施されます。
レベルが判定されると、その段階に応じた色のCCUSカードが交付されます。最高レベルの「ゴールドカード」は、豊富な経験と高度な知識・技能、そしてマネジメント能力を兼ね備えた証となります。
 

「石材施工技能者」の追加について

今回、「全国建築石材工業会」が策定した「石材施工技能者」の能力評価基準が、国土交通大臣の認定を受けました。これにより、令和7年10月24日より、石材施工技能者も正式に能力評価の対象となります。
この追加により、能力評価が実施される分野は合計46分野となりました。対象分野は順次拡大される方針となっています。
 

まとめ

今回の「石材施工技能者」の追加は、当該分野の技能者の社会的地位の向上や、キャリアパスの明確化に繋がる大変喜ばしいニュースです。

ブリジアスでは、建設業許可申請はもちろん、CCUSの事業者・技能者登録代行や、運用に関するご相談も承っております。
「能力評価の申請方法がわからない」
「CCUSの登録がまだ済んでいない」

など、ご不明な点やご相談がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください!

ページトップへ矢印