ー経理 本田ですー
皆さまお盆はいかがお過ごしでしたでしょうか。
全国的に気温は高かったですがお天気に恵まれたのはなによりでした。
お盆は「先祖供養」という共通のベースがありつつ地域ごとにユニークな行事や伝統食があるのでそうした風習を楽しむのも日本のお盆文化ならではですね。
猛暑は止まらない!
毎日毎日本当に暑いですね。
日本各地で猛暑日記録が更新されています。
そろそろ涼しくなり始めるかと思いきや9月上旬までは猛暑日が続く予報。
暑さの出口はなかなか見えそうにないです。
少し涼しくなる頃には夏の疲れが出て体調を崩しがちになります。
回避する方法は水分と栄養と睡眠をしっかりとる!これに尽きますね。
意外な飲み物!
暑い時期は冷たいコーヒーやお茶をたくさん飲みたくなりますがカフェインの利尿作用で逆に体の水分やミネラルが失われやすくなってしまうそうです。
意外なことに夏の水分補給には無脂肪の牛乳がよいのだとか。
🔶カフェイン含まず
🔶カロリー控えめ
🔶コレステロールを上げる飽和脂肪酸もほんのわずか
🔶カリウム・ナトリウム・カルシウム・鉄などのミネラルはしっかり補給
🔶1日500㎖程度までなら飲んでOK
夏に牛乳はあまりピンときませんが猛暑の疲労を解消し水分不足を防止する飲み物として優秀のようです。