-
建設業とストレス
―経理 本田です― 建設業界でも「働き方改革」が叫ばれていますが, 同時進行している取り組みとして、【週休二日】【4週8閉所】 【建設キャリアアップシステム】などがあり、 その中のひとつに【建設業のメンタルヘルス対策】が […] » 続きを読む
-
国土交通省☆建設キャリアアップシステム登録促進☆
笹森です。先日、小学4年生の娘とディズニーランドに行ってきました。これまでディズニーランドのベンチで居眠りをしている大人を「お疲れですね…。」という目で見ていましたが、とうとう自分が寝る側の大人になってしまいました。ベン […] » 続きを読む
-
建設業許可が必要なケース
こんにちは、外山(とやま)です。 建設工事の完成を請け負う営業を建設業といいます。 たとえば、建物を建設する工事や道路を舗装する工事はまさに建設業にあたります。 し […] » 続きを読む
-
建設業と後継者問題
ー経理 本田ですー 国土交通省の「建設業構造実態調査」によると、 「後継者問題」を経営上の課題に挙げる割合は年々右上がりになっており、 小規模な建設企業ほど、「後継者問題」を課題とする割合が高くなっているようです。 中小 […] » 続きを読む
-
【最新】平成31・32年度の神奈川県定期申請の日程をチェック!
川崎市、横浜市に続いて、神奈川県からも平成31・32年度の入札参加資格定期申請のスケジュールが発表されました。 神奈川県の定期申請期間 受付期間:平成30年10月1日(月)から11月30日(金)まで(書類の […] » 続きを読む
-
【3カ月あれば大丈夫!建設業経理士2級☆合格☆】-10.いよいよ‼-
建設業経理士試験 9月9日(日) いよいよ試験日ですね! 解きやすい問題が出ますように!と願うばかりです。 私は試験日に、長男からシャーペンを借りて行きました。 願懸けというか、頑張れるように!です。中学校の定期テスト前 […] » 続きを読む