第4問は理論問題と原価計算です
[第23回建設業経理士2級]第4問
問1は理論問題です。理論問題は、最初は全然覚えられず、ここは捨てようかと思いました。
でもネットスクールの講義で先生が、「覚えてください!」「裏表紙(過去問の)にキーワードをまとめました。活用してください!」
と何度も言うし配点も高いので、捨てるのやめて頑張りました!
意味は全く理解できなかったので、理解するのは諦めてキーワードで覚えました。
例えば、今回の問題でキーワードを結ぶと
「販管費」→「総原価計算」
「大量生産」→「総合原価計算」
「材・労・外・経に区別」→「形態別原価計算」
「建設業では一般的」→「個別原価計算」
こんな感じです。過去5年分の理論問題をこのようにキーワードを結び付けて、ノートにまとめ、トイレに貼り…すっかり得意問題となりました。
16点満点をとれる自信。大きいです!
問2の原価計算は独特のものですが、本当に本当に過去問を解いていけば、身体が勝手に覚えます。
最初は、問題を見ても何から計算していけばいいのやらさっぱり分かりませんが、過去問を答えを見ながら何度も解いていけば、手が勝手に動きます!
第23回の部門費振替表の作成よりも第22回に出題された完成工事原価報告書の作成の方がはるかに難しく、どちらが出るかわかりませんので、完成工事報告書の作成も、その問題ばかりを続けて何度も解くと良いと思います!
ここは流れで解いていくので、満点を目指します!
関連記事【3ヶ月で合格!2級建設業経理士】